Yamashouは田舎に行きたい

ある田舎県の田舎の町で大学生やってた僕が、思ったこと、やったこと、勉強したこと、などをつらつら書いて行く

2018年の始まりだ!!!!!

2017年は終わった!こんな一年でした!!!というのはここに乗っているのでよかったらどうぞ!!

shota-df-412.hatenablog.com

2018年のやりたいここ・目標

さて、平成30年幕が開けたので目標を書いて行く

大学を卒業する

当たり前ですが、大学を卒業できるように、残り、4単位と卒業研究はしっかりやりきっていきたい

進路を決める

自分の中では学部を卒業して、就職するつもりなので、就職先を決めることですね。すでに受けている会社さんがいくつかありまして、いきたかった会社のうち残念ながらご縁がなかったとの連絡をいただいたところもありましたが、選考が続いていたり、いい報告をくださったところもあるので、これからだと思っています。 もう一つ、様々な方から提案されたり、向いていると言われるのが、起業することで、自分もなしではないし、やりたいこともあるので、その辺も視野にいれて進路は考えて行けたらと思います。

AizuGoの発展

昨年に発足して、二回企業さんのエンジニアとコラボして、大きくやらせてもらいましたが、会津大学==Go といイメージをつけて行きたいと考えているのでバンバン頑張ってやって行きたい

StudentGoを加速しGo Conference for Students

昨年AizuGo#2の流れからできたチームで、学生の中で、Go言語に関する話だったりをしたり、現役のエンジニアの方もいるので、質問ができたり、インターン・アルバイト・就職の選考の話などもできます。目標としては、Go Conference for Studentsを開催して、日本の学生の中でGo言語をはやらせていきたいと考えています。是非学生の方も、Go言語を使っている会社の方も入っていただけたらありがたいです。何卒よろしくお願いします。

StudentGo Slack 招待フォーム

ZLiの発足

昨年までは、ACL(Aizu Circle Learner)というチームで、勉強会やLTをやっていたのですが、一年間やってみて、反省点と新入生獲得のためにサークルにすることにし、企業さん方とのLT大会が昨年はおおかったので、LTを僕らのサークルの名前を使ってやって行けたらなと考え、名前を新たにZLi(ジライ)とい名前でやっていこうと思っています。由来はAizuのZとLightning talkのLiをとってZLiとしました。 会津大学の方是非入ってください!それと、企業、他大学の学生の方、是非合同でLT大会をやれたらと思うので、僕まで連絡をください!!!そして、みているかわかりませんが、来年度の新入生として入る方、受験予定の方、興味がある方、是非入ってください!!!

地元でプログラミング教室

自分の地元(愛知県碧南市)なのですが、ITとは無縁な地域で、市も全くその辺に手を出そうとしている動きが見られないのにも関わらず2020には中学校でプログラミング教育が始まる中、プログラミングが現在のいわゆるお勉強と同じものになろうとしてしまっているので、その前に、自分の地元だけでも、プログラミングってこんなに面白いんだってことを教えれる場を作って行きたいです。

本を読む量を増やす

昨年はものを作ったり、インターンに行ったりと実践的経験によった勉強に偏っていたので、本をもっと読んで知見向上に精進したいです。

まとめ

ということでこの辺が主な現在考える目標です。大まかにいえば、会津大学を盛り上げたい!Go言語界隈を学生視点で盛り上げたい!地元にITを!自分の知見をあげたい!こんな感じです。 また、この目標に進むにつれ、多くの方の協力が必要になると思います。何卒今年もよろしくお願いします。